きみのうた - 安田レイ
夜明けを待ちながら
靜かに目を閉じて
新しい風(fēng)待ってただけの
心に光さしてく
おやすみ私の一番星
ずっと輝き続けて
願(yuàn)いを葉えてなんて
言わないよ
そっと見守ってるだから
答えなんていらないから
ただ聞いて欲しい
さよならじゃない
最後の言葉
きみのうたをきみがいない街で
歌い続ける
吹く風(fēng)にさらわれた
きみの匂いを探してしまうよ
記憶の中できっと出會(huì)える
どこか遠(yuǎn)い空で
あの日のように
夢(mèng)の中枯れない花
駅のホームの景色も
あの日から変わったけど
きみが好きだった
赤いベンチは
冷たいままそこにある
「會(huì)いたい」
何度も送った言葉
つぶやくのはもうやめるね
きみの聲が聞こえるの
前に進(jìn)めと笑っていろと
寂しくて泣きたくて
でも笑ってる
誰も知らない
ただ2人だけの
あの約束ずっと守っていよう
どんな時(shí)でも
今日もまた
夢(mèng)の中會(huì)えますように
そこでしか
聞けないかすれた笑い聲
いつか2人で歌った鼻歌を
胸に刻むよ
瞳を閉じれば
ずっと涙に溺れる私を包んで
おどけてくれたね
「何泣いてんだよ
大丈夫だよ」
寶物だよ今も聞こえる
ほら聞こえてくる
會(huì)いたくて會(huì)いたくて
胸が痛くて
探してしまうきみによく似た
急ぎ足の広い背中を
またあの日のように
答えなんていらないから
ただ聞いて欲しい
さよならなんかじゃない
笑顔のありがとう
きみのうたをきみがいない街で
歌い続ける
夢(mèng)の中枯れない花
-